根子岳
[山域・山名] 根子岳
[登山スタイル・目的] 山スキー
[期 間] 2019年2月14日
[コースタイム記録]
0820長野→1000-1040奥ダボスP→1125避難小屋→1230-1300旧ヘリポート2180m
→1410奥ダボスP
[詳細報告・所感等]
足慣らしを兼ねて、山スキーの今シーズンの最初の山行。
午後からの天候の回復を狙っての計画であったが予想が外れて暗中模索の下降となった。駐車場で雪が止むのを待ってリフトで終点まで。シールを着けて暑さを感じさせない程度の風新雪に気持ちも軽い、避難小屋で一本取る、小屋に入ろうとしたがシャッターは開かなかった。十数メートルの視界の中道標、圧雪を探しながら進む、右に方向が変わる当たりから多少視界が良くなるが回復の兆しはない。旧ヘリポートから引き返すことにした。樹氷が見事であった。
視界が良くならないが下降を開始、樹林を抜けると一層視界が悪く、止まっているのに動いている錯覚に。
道標、圧雪を足で探しながら下降する。半ばを過ぎる頃から多少視界が良くなり新雪の気持ち良い下降となる。
ゲレンデ近くは視界も良く、上部の悪さが嘘の様だった。
シャッターが開かない避難小屋
樹林帯の樹氷
0コメント